
こんにちは!
千葉県在住の専業主婦
ちゃちゃです!
私が住む千葉県にも
無人の餃子販売店、雪松がオープンしました!
(2020年12月ごろ)
実際に購入してみたので、
・味
・お店の雰囲気
・購入方法など
ご紹介したいと思います^^
餃子の雪松とは?
餃子の雪松というのは
昭和15年から続く餃子の名店で
本店は群馬県にあり、
お食事処として営業しているそうです!
本店は有人ですが、他県には
無人販売店として店舗を増やしており
茨城・栃木・埼玉・神奈川・千葉
東京・山梨などに
無人のお店があります。
千葉県長浦にもオープン!
そんな餃子の雪松が千葉県長浦にオープン!
住所は↓
千葉県袖ヶ浦市長浦駅前2-4-10
・主婦の店と
・からあげ屋の間
で
年中無休で営業しています!
駐車場は2台ほどのスペースですが、
お昼時でもそんなに混んでいなかったので
きっと、
すんなり止められると思います♪
購入方法!
お店は無人なので、全部自分でやります!
入店すると大きな冷蔵庫があるので
自分が欲しい数だけ取ります。
↓
1個につき、袋1枚もらえるので
冷蔵庫横にあるレジ袋を取って
自分で入れます。
(現在はレジ袋有料になっているかもしれません)
最後にお金を料金箱に入れて完了!
(1袋36個入り:税込1000円)
おつりは出ないので注意です!

美味しくないって本当?
ネットで、雪松って調べると
「美味しくない」というワードがでるのですが…
とりあえず、実食!
作り方も入っていたので参考にしてみたら
結構上手に焼けました!
↓
気になる味ですが…

味は美味しいです!
ただ、中身の具は
野菜多めの肉少なめ…、そして具の量は少ないです!
なので、
ボリューミーな餃子をイメージしちゃうと
期待外れになってしまうかもしれません…(^^;)
ちなみに、
1袋36個入りが2ケースに別れているいるので
我が家は1ケースの18個だけを焼いて食べました。
大人2人はそれだけで満腹でした!
旦那さん曰く…

ボリューミーではないけど、
・油と
・にんにく
が凄い効いているから
少数でも満たされる!
だそうです。
むしろ、
食べ過ぎると胃がもたれる気配もあるので
脂っこいのが苦手な人は量に注意です!
でも、ご飯が進む美味しさですし

まずっ!!!
とは一切思いませんでした!
無人かつ、この安さなら
こんなもんじゃないでしょうか??
特別に美味しい餃子を求めている方は
他を探してみた方がいいかもしれませんが、

今日の夕飯はラクしたい…
という日にはピッタリでオススメです^^
雪松は、他にも
セキュリティー面でいろいろ言われているようですが…
こんな販売方法ができるのは
日本が安全だからかもしれませんね^^
個人的な感想には、なりましたが…
味や購入方法など
参考にしていただけたら嬉しいです♪
コメント