
3LDKから1LDKに引っ越して

よく物入ったよね!

いっぱい断捨離したからね!

あとは自作の収納スペースのおかげでなんとか。

自作!?

突っ張り棒で収納スペースを確保したんだよね♪
突っ張り棒の収納法
洋服は一般的な使い方で

これは突っ張って洋服掛けるだけの一般的な使い方!

長くて耐荷重の大きい突っ張り棒を買って突っ張るだけ。

どれくらいの重さに耐えられるの?

50キロぐらいまで平気みたい!

それなら安心して洋服掛けられる!

この突っ張り棒のおかげで

洋服の収納場所2倍は増えたかな!
棚も作れる!材料は突っ張り棒と板だけ?

この自作棚は

ちょっとした空きスペースにも作れるから便利!

洗面所にも作ってるもんね。

子供のおもちゃは収納しきれないから

飾っちゃえ!と思って。

キレイに並べればインテリアっぽいもんね!
結束バンドを駆使して強力に!家電も置ける?

板を上に置くだけだと不安だから

ホームセンターで売ってる結束バンドで固定してるよ!

結束バンドを使うと↓も出来て

ぶら下げたり、かけたりするのに便利なの!
まとめ

- 突っ張り棒
- 板
- 結束バンド
のおかげで我が家の物は

1LDKにも収まったよ♪

長さや高さも自分好みにできるのもイイね!

ちょっとオシャレさには欠けるから

アイディアがあれば教えて欲しいです!

突っ張り棒で収納スペースづくり楽しんでみてください♪
コメント
[…] […]