
どうも、
ミッチーを愛してやまない
専業主婦のちゃちゃです!
スラムダンクと言えば、やっぱり
三井寿ですよね!
ジャンプ主催の人気投票でも主人公に次いで
2位という好成績!!
でも、旦那さんは…、

えー!
ミッチーが2位!?
ロン毛のどこが良いの?
と、納得のいかない様子…(笑)
なので、今回は

アラサー既婚女性でもある私が!
三井寿の魅力を熱く解説していきたいと思います!
三井寿は何故モテる?
魅力1:頼れる存在だから
シンプルに顔がカッコいいというのもありますが(笑)
いざ!という時に頼れる存在なのが
良いのです!!
「しまった…!」と思った時に、
フォローしてくれる所とか、たまりません(//∀//)
そして、中学時代から鍛え上げた
スリーポイントシュートの命中率はピカイチ!!



ミッチーにパスすれば間違いない!
っていう安心感があって本当に頼もしいです。。
魅力2:ギャップ萌えするから
ミッチーが、ケガを機にグレて不良少年になってしまうのは
有名な話ですよね。
でも、最後は恩師でもある安西先生に


「バスケがしたいです…」と泣きつくという場面は
ご存知の方、多いのではないでしょうか?


「見た目めっちゃヤンキーなのに!」
「あんなにオラオラしてたのに!」
「先生見ただけで泣いちゃうのー!?」
と驚きつつも、
泣く程、バスケと安西先生がすきなのね…。
と心打たれました!
こんな風に、
強そうに見える男性の弱い面を見せつけられてしまうと
女性はギャップ萌えを感じてしまうのです(笑)
魅力3:面倒見が良い
海南戦で負けてしまい
責任を感じて坊主にしたさ桜木の
・練習相手をしてあげるうえに
・ゴール下のシュートが苦手という弱点も見つける
という、
面倒見の良さ と 後輩想いな所
にも惹かれてしまいます!
あぁ…、
ミッチーみたいなお兄ちゃんが欲しい
と何度思ったことか…(笑)
ベラベラと語ってきましたが、
まとめると
・強そうに見えて弱い所
・完璧な選手に見えるけど挫折を味わっている人間らしい所
が
三井寿の魅力であり、数多くの女性が惹かれる理由だと
私は思います!
ギャップって最強ですね(笑)
これからは、
ギャップを制すものが女子を制す時代かもしれませんよ(笑)
それでは、
最後までご覧くださいましてありがとうございました♪
コメント