
どうも、
アラサー専業主婦の
ちゃちゃです!
あっという間に
8月も終わりましたね。
私はというと、相変わらず
昼間はゲームやパソコンをポチポチ…(笑)

でも、一応妊婦なので
程よい運動をして
体力つけるようにしてます!
何をしているかと言うと…
夜さんぽです!
夜の方が涼しくて快適なのでね^^
夫婦で3000歩を目安に頑張ってます♪
そんな、夫婦2人暮らしの
8月の家計簿を見て
今回も反省していきましょう!
8月の収入
夫 給料 |
29万6,000円 |
妻 給料 |
7万1,300円 |
合計 |
36万7300円 |

コロナ禍でも
毎月このくらいで
安定しています!
私は、来月まで夫の会社のお手伝いを
在宅でしていますが
お給料を貰えるのも来月で終了(;;)
無収入になる前にどうにか
自力で稼ぎたいと目論んでいます!
8月の支出
家賃 |
築3年 1LDK 駐車場付き Wi-Fi完備 |
7万円 |
電気代 |
3,343円 |
|
水道代 |
2ヵ月に1回の請求 |
今月無し |
ガス代 |
1,780円 | |
食費 |
1週間まとめ買い |
3万2,261円 |
外食・テイクアウト費 |
1万145円 |
|
娯楽費 |
・映画代 ・美容院代 ・ゲーム代 ・贈り物代 |
1万9,282円 |
日用品 |
1,729円 |
|
通信費 |
夫:auギガ放題 妻:ドコモahamo |
・約8,000円 ・3,194円 |
保険代 |
・夫の死亡保険 ・車の保険 |
・800円 ・1万円 |
ガソリン代 |
夫:車通勤 |
約8,000円 |
病院代 |
妊婦検診 |
500円 |
投資 |
積立NISA |
3万円 |
大きな買い物 |
空気清浄機付き加湿器 |
6万円 |
合計 |
25万9,034円 |

今月の大きな出費は
空気清浄機・加湿器ですね!
コロナ禍を生きる妊婦の私の為に
夫が自腹で良い物を購入してくれました。。
でも、この空気清浄機のおかげで
少しは安心してステイホームできそうです♪


約36万の収入に対して 約26万の支出

今月も黒字で終了!
約25万円の支出の中には
積立NISAの3万円分貯金も
含まれているので…
実質、22万円の支出で
今月は14万円分が貯蓄にまわせました!

夏休みがあったにも
関わらず
14万の貯蓄は優秀だったと
褒めてあげようと思います(笑)
さて、来月は
エアコンをフル稼働した請求がくるので
今から怯えてますが…
猛暑を生きる為に必要な出費
とポジティブに考えて
今日も
エアコンフル稼働で過ごそうと思います(笑)
最後まで見てくださいまして
ありがとうございました^^
ちゃちゃ@専業主婦ブロガーさん (@shuhuuu555) / Twitter
/良ければフォローしてね♪\
コメント