
・会社員と
・パート主婦の
6月の家計簿
を公開します!
夫婦2人暮らしの 6月の家計簿
収入
夫の給料 |
32万1,861円 |
妻の給料 |
7万2000円 |
合計 |
39万3,861円 |

我が家の収入は大体
いつもこれくらいです。
支出
家賃 |
・千葉県 築4年目 ・1LDK(wifi有り・駐車場付き) ・駅徒歩20分 |
6万9,000円 |
水道代 |
2ヵ月ごとの請求 |
今月無し |
電気代 |
2,645円 |
|
ガス代 |
2,474円 |
|
・食費 ・日用品 |
1週間まとめ買い |
・2万4,967円 ・5,794円 |
通信費 |
夫:auギガホーダイ 妻:ahamo |
夫:約9,000円 妻:4,769円 |
保険代 |
夫の死亡保険 車の保険 |
夫:800円 車:1万円 |
ガソリン代 |
マイカー通勤 休日も使用 |
約8,000円 |
病院代 |
妊婦検診 |
5万円 |
先取貯金 |
夫の手取り10%分 |
3万円 |
娯楽費 |
外食・コンビニ代 |
2,587円 |
投資 |
積立NISA |
3万円 |
合計 |
25万36円 |

今月の反省点は
・コンビニ
での買い物が
多かったこと!
つわりが酷く、
会社帰りの旦那さんに
その時食べれる物を
買ってきてもらうことが
多かったです。
食べつわりで食費増すかと思いきや…

現在、妊娠4か月な為
つわり真っ只中で
・食べつわり
と戦っているのですが
・フルーツ
・ゼリー
・炭酸飲料
を
爆買いしてるのにも
関わらず…、
食費は妊娠前と変わらず
2万円代後半を
キープ出来ているので
この調子で
頑張っていきたいと
思います♪

外食などを
あまりしない
妹家の支出は
毎月安定してるよね。
コメント