
妹
結婚式ドレスって結構持ってるんだけど

妹
どれも使い勝手が悪くて、失敗したな…と思っているんだよね。

姉
そうなんだ。例えばどんなこと?

妹
今後失敗しない為にも、4つ振り返ってみるね!
ドレス選びで失敗した4つのこと
暗い色ばかり

妹
紺や黒が好きだから、ドレスもその色ばかり選んじゃって地味なんだよね。

妹
しかも、パンツスタイルだと足も露出しないから余計に真っ黒だったよ。

姉
結婚式っていう華やかな場では、落ち着きすぎも良くないのかもね。

姉
大人っぽいを通り越して、老けて見えても嫌だしね。

妹
より一層老け込まないためにも、次からは落ち着きのある華やかな色を選ぼうと思う!
丈が短い

妹
始めての結婚式は20歳だったから、膝上の丈のドレスに目がいって買ってしまったけれど、アラサ―には膝上のスカートが厳しくなってきて…。

姉
それはそうだよね。
アラサーの膝は見たくないわ。
大人の女は品が大事だよ!

妹
膝丈の物を選んでたら長く着れたのにって後悔したから

妹
長く着たい人は、丈に気を付けて選びましょう!
袖ありが便利!

妹
ドレスって単品で見ると、袖なしのノースリーブタイプが可愛く見えるんだけど

妹
上に何か羽織らないといけないんだよね。

姉
それ私も失敗したことある!

姉
ストールだと動きづらいし、ボレロも組み合わせを悩むし…。

妹
最初から袖ありタイプを選べば良かったなって思ったよ…。
ウエストリボンに注意!

妹
へそ上でヒモを結んでスタイル良く着こなせるワンピースを選んだけど

妹
ストールを羽織ると前に、垂れる物が多くなって見た目が悪かったんだよね。

姉
そんな欠点があったとは。

妹
リボンもほどけやすいから、だらしない状態で写真撮影したこともあったから

妹
それを覚悟のうえで買えば良かったと思ったよ。
まとめ

妹
ドレスを買う時には
- スカートの丈は注意
- 暗い色は避ける
- 袖なしよりも袖ありを
- 見た目に惑わされない
この4つ大事だと思います!

姉
余計な悩みを無くして、ドレスコーデを楽しんでほしいな!

妹
実際に着て見ることで、イメージもつくし、失敗もしないのでオススメです!
コメント
[…] 【20代後半】結婚式ドレスの選び方!私はこれで失敗した! 妹 結婚式ドレ… 生活 広告 シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー Power Puff Girlsをフォローする Power Puff Girls ★Life Creator Blog★ […]