
投資信託の
インデックスファンド
っていうのは
平均値(株価指数)
との連動
を目指して運営されている
商品のことだったよね!

そう!例えば、
・日経平均株価
・NASDAQ
・NYダウ
・S&P500
とかね!

その
NYダウってよく聞くんだけど
何の平均点なの?
NYダウとは?

NYダウっていうのは
アメリカの代表的な
株価指数のことで(平均点)
米国で最も有名な企業
30社の時価総額(会社の成績)
から計算して出された
平均点のことを
NYダウっていうの。

具体的には
どんな会社が入っているの?

例えば、
・アップル
・マクドナルド
・ディズニー
・コカコーラ
とか!
なので、
NYダウに連動している商品を買う
ということは
アメリカの代表的な30社に
分散投資する
ということになるね!
なぜ、S&P500の方が人気?

NYダウって
S&P500と同じで、
アメリカの有名企業に
少額から分散投資できるのに
何で、
S&P500の方が人気なの?

大きな理由は、会社の数だね!
S&P500は、
アメリカ企業の500社に
分散投資できるけど、
NYダウは、最も有名な
アメリカ企業30社だけに
分散投資するということなの。
だから、30社の内
1社でも暴落したら平均点も
ガタ落ちしちゃう危険性がある
から、NYダウよりも
多くの会社に分散投資できる
S&P500に連動した商品が
人気なのかもね!
しかし、メリットも…!

でも、
NYダウに連動した商品を買えば
世界的にも有名な企業ばかりに
少額で分散投資できる
っていうメリットもあるね!

他の株価指数のなかでも
トップクラスの企業が
集まっているから
平均点も高くなるけど、
その有名企業が一つでも
暴落すると
平均点も一気に下落する
いわゆる、
ハイリスクハイリターン
ってことだね!
NYダウに連動している投資信託は?

じゃあ、実際に
NYダウに連動している
商品ってどういうのがあるの?
NYダウに連動している 投資信託一覧
商品名 | 信託報酬 | 積立NISA |
インデックスファンドNYダウ30 (アメリカ株式) |
0.682% |
× |
SMT AMダウ・ ジョーンズインデックスファンド |
0.759% |
× |
iFree NYダウ・インデックス |
0.2475% |
× |
たわらノーロード NYダウ |
0.2475% |
× |
SMT ダウ・ ジョーンズインデックス・ オープン |
0.5500% |
× |
eMAXIS NYダウインデックス |
0.6600% |
○ |

などがあるよ!
信託報酬の割合も
商品ごとで違うから
見比べると良いかもね!
(2020年12月11日の時点)
NYダウに連動しているETFは?

次に、
NYダウに連動している
ETF(上場投資信託)は
2020年9月22日時点では
以下の通りだよ!
商品名 | 信託報酬 |
NEXT FUNDS ダウ・ジョーンズ工業株 30種平均株価連動型 上場投信 |
0.45% |
Simple-X NYダウ・ジョーンズ・ インデックス上場投信 |
0.15% |
SPDR ダウ工業株平均ETF |
0.15% |

ETFの商品名には
・上場投信
・ETF
の文字が入っていて
分かりやすくなっているね!

商品に
迷っている方は
参考にしてみてください♪
コメント
[…] 【株価指数】NYダウとは?連動した商品一覧も! 投資信託の インデックス… […]