
今度、友達に出産祝いを送ろうと思ってるんだけど、なかなか決まらなくて…。

候補を挙げてみるから経験者としてアドバイスしてくれない?

何が嬉しかったか思い出してみるね。
各カテゴリーを評価&アドバイス!
洋服

洋服は何枚あっても困らなそうだし、つい選んじゃうんだよね!

種類はいろいろあるけど、特にどんな物が嬉しい?

まさに何枚あっても困らないから嬉しかったよ。

着回しも効くからTシャツが特に助かったかな!
90〜100センチくらいのサイズが着れる機会が多くて良いかも。

兄弟のいる子にはお揃いのTシャツとかが喜ばれたかな。
スタイ

最近のスタイはお洒落だし、需要もありそうだから
スタイとガーゼのセットとかも選びがち!

確かにスタイとガーゼはすごい嬉しかった!

けど、スタイはあまり使わない子もいるみたいだから、リサーチしてからの方が無難かも。
おくるみ・ブランケット

周りと被らないような物として、タオル生地のおくるみやブランケットとかも良いのかな?

おくるみは季節問わず使えるから助かると思う!

私が使ってた時はガーゼ生地のが流行りで、夏でもエアコンの中、昼寝しちゃった時にサッと掛けられる感じが使いやすかったかな。

持ち運びの面でも楽だった!
食事セット・エプロン

売り場にはよく、食器やエプロンなどの食事セットが売られているけど、既に持ってたら…と思うといつも躊躇しちゃうんだよね。

たしかにお食事セットは、たくさんあると使いきれないかもだけど

お食事エプロンは外出時も持ち歩くから、たくさんあっても困らないし、大きくなっても、家では使ってるから嬉しかったよ!
お母さんへのプレゼント

出産を乗り越えた、お母さんに特別な送り物をしてもいいよね!

でも、ケア用品も使う時間ないのかなって考えちゃうと、商品選びに苦戦する…。

個人的には、このプレゼントが1番嬉しかったな!

子供中心になるから、自分のためにってもらえるだけで嬉しかった。

家で過ごすことが多くなるから部屋着、パジャマとかが実用的で気分も上がったよ!
おむつケーキ

一番需要があって、華やかさもあるから困った時には選びがちだけど、実際どうなのかな?

オムツは絶対に使うし実用性もあるから、もらったら助かると思う。

相手の趣味が分からなくて、プレゼント選びに悩んだらとっても良いと思う!
おもちゃ・絵本

おもちゃや絵本も良さそうだけど、赤ちゃんの好みには合いづらいのかな?

1歳未満の赤ちゃんだったら
- 音のでるおもちゃ
- カラフルな絵本
とか!

「はらぺこあおむし」の絵本を頂いたけど、読んでる私も楽しかったし、カラフルだから息子も楽しそうだったよ!
特に嬉しい物は?

お姉ちゃんが実際にもらって1番嬉しかった物ってどれ?

どれも嬉しいんだけど、1番はお母さんへのプレゼントかな!

予算を半分に分けて、赤ちゃんへとお母さんへの2つをあげるのも喜ばれるかも!
まとめ

出産祝いに選ばれがちなプレゼントは
- 洋服
- スタイ
- おくるみ・ブランケット
- 食事セット
- お母さんへのプレゼント
- おむつケーキ
- おもちゃ・絵本
でした!

その中でも、嬉しかった物は お母さんへのプレゼント です!

迷っている方はぜ是非参考にしてみてくださいね♬
コメント