
今年のクリスマスケーキは作ってみようと思って、

お手伝いブームの息子くんもやる!って言うから

一緒にやったら楽しいかなって

予行演習かねて思って作ってみたんだよね!

そしたら精神的に修行のようだったよね(;^ω^)

そうなんだ。
家でケーキ作りしないから詳しく教えて!
子供と一緒にブッシュドノエル作り

やっぱりクリスマスって言ったら

ブッシュドノエル作ってほしいよね!

だよね!
簡単そうなレシピを検索して

材料も少なめで良いね!

そうなの!
買ったのは、

- 生クリーム
- 板チョコ
くらいで、

家にある物で出来るのがおすすめポイント!

買い出しが少ないと作る気にもなれるね♪
子供のやる!を真に受けてはダメ

一緒に楽しくを思い描いていた私が甘かったです。

彼のやったことと言えば、

- ハンドミキサーを握る
- 粉をまき散らす
- クリームを自由に塗る
- 味見

くらいで…

まぁ、男の子はそんなもんよね。

楽しくとは程遠く、イライラとの戦いでした…

でも、全部を一緒にやろうとした心意気は凄いと思うよ!

私だったら、いろいろこだわって一人でやりたくなっちゃうもん。
子供と一緒になら事前準備に限る

一から全部一緒にやろうと思うから

上手くいかずイライラするという事がよく分かったよ!

次からは、スポンジにクリーム塗る事だけ残しておいて

あとは一人で事前に準備しておいた方が、

「作る」という事を楽しめる気がした!

そうだね。

それか、子どもにも工程を説明してあげて

「どの作業やりたい?」って聞けば

自分ができそうなのを選択してくれるし、

流れが分かることで、見通しも立つから

- 次、僕の出番だ!
- もうすぐ完成だ!
って思えるはず!

なるほど!
次作る時はそれの作戦でいこう!
簡単なのでオススメ!

予想以上に簡単にできたからおすすめだよ!

作りたいけどオーブンが無いんだよね。

最近はレンタルオーブンとか、オーブン付きキッチンがあるホテルもあるから

今年のクリスマスは気合い入れて手料理を!って時は

レンタルを利用して旦那様にサプライズも良いかも!

なるほどね!

無いから諦めるんじゃなくて、

レンタルサービスを探してみるっていう手もあるのか!
まとめ


- 簡単なレシピ
- 事前準備をしっかりと
- 寛大な心で

が大切という事が分かりました!

みなさんも今年ならではのクリスマスの楽しみ方を見つけてみてください♪
コメント
[…] 飽きてた子供に、大好評で助かったよ♪ 姉 お遊戯会を…shuhu555.com2020.11.12 【注意!】子供とケーキを作る前に準備すること!簡単レシピもご紹介! … 生活 広告 シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー […]
[…] 【注意!】子供とケーキを作る前に準備すること!簡単レシピもご紹介! … […]