
車検でタイヤ交換を奨められて…

どこか良い所知ってる?

我が家が御用達の所は安くて便利だからオススメだよ!

詳しく紹介するね。
タイヤ交換おすすめサイト

「TIRE HOOD」っていうサイトで、

スマホからも予約ができるよ!
携帯1つで簡単予約!

タイヤフッドの予約は、

- 取付店舗を選ぶ
- 日時を選ぶ
- タイヤを選ぶ
- 予約完了!

これだけ!

店舗っていうのは具体的にどういう所?

- オートバックス
- ガソリンスタンド
かな!

ガソリンスタンドだと近くにいっぱいあるから助かるね!
タイヤの種類も豊富!

- サマータイヤ
- オールシーズンタイヤ
- スタッドレスタイヤ
- ランフラットタイヤ

の種類から選べるし、ホイールセット商品もあるよ!

メーカーも
- YOKOHAMA
- TOYOTIRE
- DUNLOP
- MICHELIN
など、15件揃ってるから選びたい放題!

こだわりがある人でも安心だね!
当日の流れ

当日は、
車に乗って予約した店舗に行くだけ!

我が家は近所のガソリンスタンドを選んだので

そこに行って「タイヤ交換予約してたんですけど」って言って

待合スペースで待つだけ!

キッズスペースがあるガソリンスタンドもあるから

1時間くらいだったけど、子供と塗り絵とかしてたら

あっという間に終わったよ!

現金もいらないの?

- クレジットカード払い
- 銀行振り込み
ができるから

当日に大金を持って行く必要がないよ!

あとは、
- バッテリー
- オイル交換
を進められるけど

その時は必要ないと思ったからお断りして帰ってきた!

気になるところがあれば、その場でも対応してくれるってことだね!
安いのに高評価!

タイヤフッドは安さが売りだから

タイヤにこだわっても10万円以下でできる程なの!

もちろん種類によるけど、我が家はいつも8~9万くらいかな。

他店だともっとするよね…!
でも安いと質とか対応が心配だな。

私も最初は不安だったけど、
一年間のパンクとかは、保証してくれるし

不安な事があれば、近所のガソリンスタンドだからすぐに確認にいける!

レビューも5点満点中4.7っていう高評価にも納得だよ。

次もタイヤ交換はタイヤフッドでやると思う!

レビューは参考になるからね。

高評価なのは、信頼できる証拠だ!
主婦の小言

「TIRE HOOD」は
- 安い
- 手軽
- 身近
で主婦の私にも簡単にタイヤ交換出来るので

車の事はよくわからないし…、と悩んでいる方にもオススメです。

車に乗る機会も増える冬に向けて、

新しいタイヤで快適なドライブ楽しんでください♪
コメント