
この間、教えてもらった社内遊び、電車でも使わせてもらって

飽きてた息子に、大好評で助かったよ♪
https://shuhu555.com/life/play-child-car/

お遊戯会を目前にして、一緒に歌うブームなんだけど

お勧めソングある?

じゃあ、実際に受けが良かった冬の歌を紹介するね!
受けが良くて親子でも歌える曲!
北風小僧の寒太郎

北風~小僧のかんたろ~♪

かんたろー!

っていう掛け声は盛り上がり間違いナシ!

ひゅる~♪

とかの擬音も多いから歌いやすいし!

昔から親しまれてる曲だから全世代に通じるし!

かんたろーを子供の名前に変えちゃっても楽しそう♪
コンコンクシャンのうた

動物の大きさによって

ちーいさい、ちーいさい♪
おーおきい、おーおきい♪

ってマスクが変化するから
声色にも変化がでて楽しい曲だよね!

ママパパVerで替え歌しても良いと思う!

マスクつけるときに歌ってみるのもいいかも!
おにのパンツ

履こう♪履こう♪おにーのパンツ♪

の部分で手を叩いてピースサイン!

っていう手遊びもできるし

鬼滅の刃がブームだから

○○鬼を連想して歌っても盛り上がると思う!

鬼滅にしたら盛り上がりそう!

いっそ炭次郎のパンツにして歌っちゃうとか!
お正月

昔から伝わる歌だけど

日頃から口ずさんでる子が多かったな!

- もーいーくつ寝ーるーとー♪
- はーやーく、こーいこーい♪

とかのフレーズはどんな行事にも当てはまるから

替え歌もできて楽しいしね♪

簡単だから覚えやすいのかな?

寝かしつけ急かす時とかに

はーやーく、こーいこーい、お布団にー♪

とか歌ったら急かすのにイライラしないで済むかも!
ゆき

これも昔から伝わる歌だけど

覚えやすいメロディーだし

短いから、飽きることなく歌い終えることができるんだよね!

雪が降った日に歌えば馴染みもでるし

ねーこはこたつで丸くなる~♪

の部分に名前を当てて、実際に丸くなって盛り上がりそう!

私もこたつに入って丸くなりたい!
まとめ

今回は子供が歌いやすい曲をチョイスした結果、

- 北風小僧の寒太郎
- コンコンクシャンのうた
- おにのパンツ
- お正月
- ゆき
がオススメ曲となりました!

動きを付けるとより楽しくなるし

替え歌にして日常生活に取り入れても楽しいです!

実際の情景を見たときに歌うと、

歌うことに馴染みもでるので、

是非、親御さんから口ずさんでみてくださいね♪
コメント
[…] […]