
最近、「やりらふぃー」って言葉が

若者の間で流行ってるらしくて…!

流行語に疎くなったなと歳を感じたよ…。

私も初めて聞く!

どういう意味なの?

気になって調べてみたから、

私なりに解説するね!
やりらふぃーとは?

「Meland x Hauken (feat. Benjamin Beats)」の

「CHERNOBYL 2017」っていう曲のサビが

「やりらふぃー」に聞こえる!

っていうのが始まりらしい。

で、その曲が動画配信アプリ「TikTok」で

「やりらふぃー」という名前で

踊られているらしい!

聴いてみたんだけど

確かに「やりらふぃー」だわ!

そして程よくノリの良い感じで踊れそう♪
意味や使い方は?

作曲者は

高校卒業時のパーティー用に作ったらしく、

曲調もアップテンポでパーティー感があるから、

意味としては、
- パリピ(お祭り人間)
- チャラい
- お祭り騒ぎ
的なニュアンスだと思う(笑)

例文としては、

「今日友達とやりらふぃーしてきた」

「あの集団やりらふぃーしてそう」

みたいな。

ひとりで吹いてしまった(笑)

使い方が、面白すぎる!
田奈高校との関係は?

検索すると田奈高校のワードもでてくるのは何で?

これが流行ったのは田奈高生が踊り始めたことがきっかけらしく

流せば踊り出す動画をSNSに挙げてるから

もはや校歌なみに、みんな踊れるんじゃないかって

言われてるから

やりらふぃー=田奈高の校歌

ってなってるらしい!

高校生楽しそうだわー!
![]() |
価格:1,900円 |
主婦の小言

やりらふぃーは

曲の空耳から始まった言葉で、

- パリピ
- チャラい
- お祭り人間

のような人たちを言う言葉でした。

若者言葉って発想がすごくて感心するよ!

若返った気分になれるので、「やりらふぃー」の音源聞いてみてください♪

こんな記事↓も
書いてます
コメント
[…] 【若者用語】やりらふぃーとは?使い方や意味をアラサ―が会話で解説! … […]
[…] 【若者用語】やりらふぃーとは?使い方や意味をアラサーが会話で解説! … How To 広告 シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー Power Puff Girlsをフォローする Power Puff Girls ★Life Creator Blog★ […]