
新しくオープンしたCIAL横浜に

最旬スイーツがたくさんあったから、

妹ちゃんに20代の意見として

食レポしてもらいました!
TERADAYA フルーツ大福

フルーツ大福は、前から気になってたから買ってみた!

TERADAYAは
- 横浜の金沢
にあるお店なんだって。

- 旬のシャインマスカット
- 一番人気のいちじく
にしてみたよ。

いちじくは、いつも午前中には売り切れる程

人気らしい!

フルーツだから割とさっぱりしてるし、

普通の大福よりも重くなくて食べやすかった!

これなら、和菓子苦手な人でも食べやすい商品かもね♪
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE メープルチーズアップルパイ

甘い匂いに誘われて、選んでみたよ。

たくさん種類があったけど、CIAL横浜店限定の

メープルチーズアップルパイにしてみた!

ちなみに、イングランドカスタードは、

- シナモン
- お酒
が入ってないから、子供も食べれるって!

パイってサクサクのイメージだけど、

これはしっとりしててクリーミーだったな!

見た目は量があるように見えるけど、

食べ進めやすくてペロリと完食できたね!
BLUE CACAO COLOMBIA53%

このお店はケーキ専門店もあって、

イベント時はいつもここを利用するから、

チョコレートも美味しいはず!

お店に入ると、

木にチョコが生えているようなディスプレイだから

息子くんも楽しくチョイスできたよ!

パッケージがオシャレだから、

ちょっとしたプレゼントにもいいかもね♪

大人の味だけど、少し甘さもあって美味しかったよ!

2人で割って食べて丁度良い量だったから、

一人で2日に分けて食べるのも有りかも!
FLIPPER’S STAND 奇跡のふわたま

都内にはスフレパンケーキ専門店があって、

出来立てのスフレパンケーキが食べられるお店みたい。

一番スフレを感じられそうな、

「奇跡のふわたま」にしてみたけど、どうかな?

ふわふわ系の卵菓子って

個人的には卵の甘さに飽きるんだけど、

これはカラメルソースがアクセントになってて

美味しかった♪
Mels Mel mel

このお店は期間限定ショップみたいで、

本店は渋谷スクランブルスクエアに入ってるみたい。

「今なら横浜で買えるんだ!」と思って買ってみた。

高級感あふれる見た目にも魅かれたな。

ただ、キャラメルって結構甘いイメージだけど、

やっぱり甘めかな?

甘めではあるけど、

サクサクしてて食べ進めやすかったよ!

サイズも大きすぎなくて丁度良いから、

美味しく頂きました♪

期間限定ショップのスペースらしいから、

次はどんなお店が入るのか楽しみだな♪
20代から好評なベスト1は?

CIAL横浜で最旬スイーツ集めてみたけど、

- フルーツ大福
- アップルパイ
- チョコレート
- 究極のふわたま
- Mel mel

どれが一番美味しかった?

アップルパイが一番美味しかった!

普通のと違う触感だし、

見た目ほど重くなくて美味しかった!

それにパッケージも可愛いから、

プレゼントされたら嬉しいかも♪

横浜駅のスイーツ選びで

参考にしていただければ幸いです!
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] 【2020最新】CIAL横浜の最旬スイーツ5選!20代に好評なのは? 姉 新しくオー… […]